今日からマルチメディア研修配信
11月に撮影した日税連のマルチメディア研修がインターネットで配信となりました。
これから、電子申告を始めようとする税理士さん向けになっています。
ICカードの取得の仕方
電子申告開始届の記載の仕方
ICカードリーダライタのつなげ方
ソフトの挿入の順番などなど
わかるようになっています。
また、国税庁のHPの確定申告書作成コーナーで作成した申告書をe-taxソフトに組み込んで送信する方法も実演しています。
今年の確定申告からはじめようとする方には、きっと、お役にたつと思います。
また、電子申告開始届を提出すると仮暗証番号が国税庁から送られてきますがこの仮暗証番号の変更期間が2ヶ月以内から1年に延びました。
まずは、国税庁のHPで電子申告開始届出書の送信から始めてはいかがでしょうか?
| 固定リンク
« 電子証明書取得費控除 | トップページ | 大晦日 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント